習志野市谷津、医療法人社団保健会 谷津保健病院のホームページ
患者さんへのお願い
診療受付時間・診察時間のご案内
受付方法
休日・夜間・救急外来
ご連絡・お問い合わせ
初めて受診される方
はこちらになります。
患者さんへのお願い
出来るだけ、かかりつけの医師からの紹介状をご持参ください。
専用窓口で受付いたしますので、診察・会計の順番が通常より早くなります。
携帯電話の使用に関しましては「使用禁止エリア」を設けておりますのでご協力お願いします。
参照:
携帯電話のご利用について
診療受付時間・診察時間のご案内
診療受付時間・診療時間
診療科によって若干の違いがございます。
診療担当表
/
診療予定変更のお知らせ
をご確認下さい。
健康診断の受付は9:00〜10:30です。(月〜金曜)
1番窓口で受付いたします。
診察券(受診歴がある場合)と実施する健診項目が分かる書類を忘れずにお持ちください。
休日・夜間・救急外来
当院では、通常の診療時間以外に救急の対応を行っております。
受診を希望される方は、
こちら
をご確認ください。
受付方法
受付方法は次の二つの方法がございますのでよくご確認ください。
「1 外来受付」で受付される方
初めて受診される方
紹介状をお持ちの方
他医療機関からの紹介状をお持ちの患者さんは、受診当日に速やかにご案内できるように準備いたしますので「
紹介事前連絡申込フォーム
」をご利用ください。
健康診断、習志野検診の方
診察券をお忘れの方
保険証の有効期限が切れている方
6カ月以上、受診されていない方
正面入り口からまっすぐお進みください。
1 外来受付
再来受付機で受付される方
ご予約がある方
受付のご予約がある方は、再来受付機で受付ができます。
再来受付機は、正面玄関から入って左手にございます。
@
診察券を再来受付機へお入れください。
A受付票が二枚発行されます。
一枚を診察券とご一緒にファイルへお入れください。
もう一枚は患者さん控えです。
B受付票に記載の到着確認受付へファイルをお持ちください。
受付・会計番号は、その日に受付されている患者さんの通し番号を
表示しています。
Aブロック
整形外科/神経内科
Bブロック
内科
Cブロック
消化器内科
Dブロック
外科
Eブロック
脳神経外科/耳鼻咽喉科/麻酔科(2階)
Fブロック
泌尿器科
Gブロック
小児科
Hブロック
産婦人科(2階)
再来受付機
持ち物:診察券・保険証
※診察券を紛失、あるいはお持ちでない場合は再発行手数料が別途かかります。ご了承ください。
診断書・証明書の申し込みについて
各種、診断書・証明書等のお申し込み受付については
コチラ
をご参照ください。
参照:
診断書・証明書の申し込みについて
外来フロアマップ
休日・夜間・救急外来
当院では、通常の診療時間以外に救急患者の対応を行っております。
受診される方は、下記連絡先にお問い合わせの上、ご来院ください。
【ご連絡先】
ご連絡・お問い合わせ
不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
(代表)
FAX:047-451-0393 (代表)
パソコンからのお問い合わせは
コチラ
をご利用下さい。
受付時間:月〜土曜日 9:00〜17:00(日曜・祝日は除きます)
場所:谷津保健病院 1階