|
|
 |
|
谷津保健病院の外来に再就職して8年になります。小学生の子供が2人います。外来には、子育てをしながら働いている同僚がたくさんいます。育児、子育ての先輩も多く、色々な相談にものってもらっています。 仕事と家庭の両立は、なかなか覚悟のいることですが、同じようにがんばっている仲間がいることは心強いことです。現在は嘱託として勤務していますが、将来的には常勤として働いていけたらと思っています。
|
 |
|
谷津保健病院で看護師として働きはじめ3年目になりました。 新人の頃は分からないことばかりで緊張や不安もありましたが、先輩方の丁寧な指導のおかげで、今では自分の看護に自信を持つことが出来るようになりました。 また、患者さんとの関わりを通じて、自分の中で“やりがい”も多く感じるようになりました。 部署異動も経験し、更に成長出来るよう頑張っています。 働いている病棟の雰囲気は明るく、いつも助け合って楽しく仕事をしています。 |
 |
|
私が、中途採用で当病棟に配属されて、10年が経ちました。 その間に、初めての妊娠と出産を経験し、職場復帰してからは4年になります。 職場復帰するときは、育児と仕事の両立ができるのかどうか不安でしたが、復帰してからは毎日が慌しく過ぎ、あっという間だったというのが率直な感想です。 何度も両立について迷った事がありますが、その度に、育児をしながら働き続けることを理解してくれる上司とスタッフに支えられていることを感じ、囲まれていることに感謝し、働き続けることを選んできました。 当病棟は、若いスタッフが多く在籍するので、これから育児と仕事を両立していくスタッフの良き理解者となれるよう、頑張っていきたいと思います。
|
 |
|
患者さんとご家族に安心して入院生活を送っていただけるように疾患や検査の知識を深め足りない部分を補えるよう日々勉強しています。 また知らないこと、経験したことがないことも多く、その都度先輩方に教えていただきながら自分自身が成長できるよう頑張っています。 自分のことで手一杯になってしまうことも多いですが患者さんの話に傾聴する時間をしっかり作ること、常に笑顔を絶やさないことを忘れないようにしています。 |
|