診療案内
谷津保健病院の外科では、食道、胃、大腸などの消化器疾患を中心に、胆石症、鼠径ヘルニア、痔核、体表の腫瘍など、幅広い外科診療を行っています。
当科は日本外科学会および日本消化器外科学会の指定修練施設となっており、質の高い医療を提供しています。
例年、400例を超える手術を執刀するほか、中心静脈カテーテル・静脈ポート造設などの小手術や、緊急の腹痛(虫垂炎、腸閉塞、胆嚢炎など)やけがへの対応も行っています。
当科では、可能な限り**「体に負担の少ない治療(低侵襲治療)」**を重視しており、腹腔鏡手術などの内視鏡的アプローチを積極的に取り入れています。高齢の患者さんや持病をお持ちの方にも配慮し、無理のない安全な手術・術後管理を心がけ、地域の皆さまにとって「安心して相談できる外科」であることを目指しています。
診療を行っている主な疾患
【ひとこと】:「気になる症状があれば、お気軽にご相談ください。」
当科の特長と主な取り組み
がん治療への取り組み
千葉県指定のがん診療連携協力病院当院は、千葉県から**「がん診療連携協力病院」**の指定を受けています。これは、厚生労働省が指定する拠点病院に準じ、身近な地域で質の高いがん診療を提供する病院です。特に、胃がん、大腸がん、乳がんにおいては拠点病院に準じた診療機能を有しており、内視鏡治療、外科手術、化学療法など、幅広いがん診療を行っています。
集中的治療と緩和ケアチームとの連携
がんの治療は、手術と並行して化学療法(抗がん剤治療)が必要となる場合があります。当科では、患者さんの状態に合わせて最適な治療法を組み合わせる集学的治療を提案しています。
また、がんに伴う様々な苦痛を和らげ、生活の質(QOL)を保つために、専門の緩和ケアチームと連携しています。治療のあらゆる段階で、患者さんとご家族が安心して過ごせるようサポートいたします。
がんの治療は、手術と並行して化学療法(抗がん剤治療)が必要となる場合があります。当科では、患者さんの状態に合わせて最適な治療法を組み合わせる集学的治療を提案しています。
また、がんに伴う様々な苦痛を和らげ、生活の質(QOL)を保つために、専門の緩和ケアチームと連携しています。治療のあらゆる段階で、患者さんとご家族が安心して過ごせるようサポートいたします。
患者さんに配慮した治療と術後サポート
高齢の患者さんにも配慮した治療と術後サポート医療技術の進歩により、高齢の方も安心して手術を受けられるようになりました。当科では、手術による病気の根治性だけでなく、患者さん一人ひとりのQOL(生活の質)を考慮し、体力や栄養状態に合わせた無理のない治療計画を提案しています。
また、術後もスムーズな回復と退院後の快適な生活を目指し、早期からリハビリや栄養管理を積極的に行っています。ご家族や社会福祉士と連携し、退院後の生活までを見据えたサポートを提供します。
内視鏡を用いた専門的な治療
当科では、一般的な内視鏡検査だけでなく、消化器内科と連携し、より専門的な内視鏡治療も行っています。
バイパス手術が難しい消化管の狭窄に対しては消化管ステント治療を実施し、また、通常の内視鏡では届かない術後再建腸管に対しても、ダブルバルーン内視鏡を用いることで、胆管の狭窄や結石の治療を可能にしています。
当科では、一般的な内視鏡検査だけでなく、消化器内科と連携し、より専門的な内視鏡治療も行っています。
バイパス手術が難しい消化管の狭窄に対しては消化管ステント治療を実施し、また、通常の内視鏡では届かない術後再建腸管に対しても、ダブルバルーン内視鏡を用いることで、胆管の狭窄や結石の治療を可能にしています。
スタッフ紹介
宮﨑 正二郎 みやざき しょうじろう
| 役職 |
理事長 乳腺外科部長 緩和ケア科部長 |
|---|---|
| 経歴 | 筑波大学卒 |
| 資格 |
日本外科学会 指導医・専門医 日本消化器外科学会 消化器外科専門医・指導医 日本消化器病学会 消化器病専門医・指導医 日本乳癌学会 乳腺専門医 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医 検診マンモグラフィ読影認定医(マンモグラフィ検診精度管理中央委員会) 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会 乳房再建用エキスパンダー・インプラント実施医 |
| 専門 | 消化器一般、肝臓外科 |
成田 徹 なりた とおる
| 役職 |
副診療部長 消化器外科部長 |
|---|---|
| 経歴 | 富山医科薬科大学卒 |
| 資格 |
日本外科学会 指導医・専門医 日本消化器外科学会 消化器外科専門医・指導医 日本消化器病学会 消化器病専門医・指導医 日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 日本腹部救急医学会 腹部救急認定医 日本外科感染症学会 認定医 |
| 専門 | 消化器一般、消化器内視鏡 |
岩﨑 圭 いわさき けい
| 役職 | 外科部長 |
|---|---|
| 経歴 | 島根医科大学卒 |
| 資格 | 掲載なし |
| 専門 | 消化器一般、鏡視下手術 |
米田 五大 よねだ ごだい
| 役職 | 救急科部長、外科医長 |
|---|---|
| 経歴 | 山梨医科大学卒 |
| 資格 |
日本外科学会 外科専門医 日本消化器外科学会 消化器外科専門医・消化器がん外科治療認定医 日本消化器病学会 消化器病専門医 日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医 |
| 専門 | 消化器一般、肝臓外科 |
堀部 文倫 ほりべ ふみのり
| 役職 | 外科医長 |
|---|---|
| 経歴 | 愛知医科大学卒 |
| 資格 |
日本外科学会 外科専門医 日本消化器病学会 消化器病専門医 日本環境感染学会 感染制御専門医 日本腹部救急医学会 腹部救急認定医 |
| 専門 | 消化器一般 |
小菅 信哉 こすげ しんや
| 経歴 | 札幌医科大学卒 |
|---|---|
| 資格 |
日本外科学会 外科専門医 日本消化器外科学会 消化器外科専門医・消化器がん外科治療認定医 |
| 専門 | 掲載なし |