047-451-6000

(代表) 受付時間:平日9:00~17:00 / 土曜9:00~15:00

お問い合わせ

栄養科

概要

オール電化厨房

お食事は病気回復にとても大切なものです。

  • 医師の食事箋のもと、患者さんに安全で安心な質の高い食事提供に努めております。
  • チーム医療の中で、栄養管理計画を立案し、患者さん一人一人に適切な栄養管理を行います。 

オール電化厨房

平成19年6月 厨房改修によりオール電化厨房となりました。
また、安心かつ安全に提供するため、冷温蔵配膳車を利用しております。
東京湾岸リハビリテーション病院のセントラルキッチンと連携し、
安全で質の高い食事提供に努めております。

特別メニュー

特別メニュー
毎日(昼・夕食時)にお好きな食事をお選びいただくことができます。
(原則的に、一般食を召し上がっている患者さんが対象です。) ご利用の場合は入院食事療養費の標準負担額との差額をいただきます。ご了承の上、お申し込みください。
特別メニュー表

お祝膳

出産を祝福し、お子さまの健やかな成長を祈念し、祝膳を提供致します。
  • お子様の写真をラベルにしたワインをプレゼント致します。
  • ライスかパン及び、お好きなケーキをお選びいただけます。

NSTについて

NST(栄養サポートチーム)とは、Nutrition Support Teamの頭文字をとった略称で、栄養管理を目的としたチームです。
当院では医師・看護師等との連携を図り、患者さんの栄養改善に努めております。

栄養状態の改善を通して治療効果を高め、合併症の減少、ひいては在院日数の短縮、医療費の削減等に貢献する役割を担っています。

患者さん一人一人の栄養状態を評価し、適切な栄養療法を実施します。栄養状態の改善に向け活動の幅を広げていくとともに、今後も、チーム一丸となりNST活動を通して治療効果を高めていくことを目指していきます。

栄養相談について

患者さんの病態に応じた食事療法を提案いたします。
何をどのくらい食べたらよいのか、手術後の食べ方のコツ、調理法の工夫など、患者さんに合せた食事についてお話します。

入院食事栄養指導

医師の指示により随時

外来食事栄養指導

毎週 火・木・金・(第1・3)/ 土曜日 / 午前中予約制

糖尿病教室 (基礎編・応用編)

開催時期・予約は、内科外来へお問い合わせください。

Adoption of related facilities医療法人社団保健会の求人について

人材募集センター 人材募集センター

Recruit谷津保健病院の採用情報

谷津保健病院では、良質でより高いレベルの医療サービスの提供のため、
様々な分野のスタッフを募集しております。

詳しくみる

トップに戻る