新型コロナウイルス

概要

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、コロナウイルス(SARS-CoV-2)によって引き起こされる感染症で、2019年12月に中国で原因不明の肺炎として発生し、その後、世界的に大流行しました。このウイルスは変異を繰り返すため、流行が断続的に発生するのが特徴です。
新型コロナワクチンの接種は、個人の重症化を予防することを目的として、対象となる方に対し毎年秋から冬にかけて1回、定期接種として実施されています。
また、定期接種の対象でない方や、定期接種の期間外に接種を希望する方は、任意接種としてワクチンを受けることができます。

当院では、ファイザー社製の「コミナティ」を使用して接種を行っています。

対象者

対象者以外の方も、任意接種としてワクチンを接種することができます。

料金

接種対象の方

予診票をご持参いただくことで、各自治体で設定された自己負担金で接種を受けることができます。
詳しくは、お住まいの自治体のホームページをご確認ください。

<令和6年度 自己負担金>
・習志野市 1,000円
・船橋市 2,000円
・八千代市 2,000円
・千葉市 3,300円

*自己負担金の免除対象については、各自治体のホームページでご確認ください。

接種方法

副反応

Adoption of related facilities医療法人社団保健会の求人について

人材募集センター 人材募集センター

Recruit谷津保健病院の採用情報

谷津保健病院では、良質でより高いレベルの医療サービスの提供のため、
様々な分野のスタッフを募集しております。

詳しくみる

トップに戻る