脳神経外科

診療案内

当院の脳神経外科では、脳血管障害(いわゆる脳卒中)、頭部外傷、頭痛、脳腫瘍などの疾患に対し、幅広く診療を行っています。日本医科大学脳神経外科と連携し、一般外来からの救急診療まで、軽症から重症の症例に対応しています。

特に脳卒中や頭部外傷の患者さんに対しては、「町の脳神経外科」として、救急搬送から入院、リハビリテーション、そして慢性期のフォローアップまで、一貫した診療体制を整えています。

診療を行っている主な疾患

当科の特長と主な取り組み

4.日本脳神経外科学会データベース研究事業(JND)について

当院は、「一般社団法人日本脳神経外科学会データベース研究事業(Japan Neurosurgical Database:JND)」に協力しています。

この事業は、2018年1月以降に当院脳神経外科に入院された全ての患者さんの臨床データを解析し、脳神経外科医療の質の評価に役立てることを目的としています。解析にあたって提供するデータは、個人を特定できないよう加工されているため、患者さんのプライバシーは完全に保護されます。

本研究にデータが使用されることを希望されない方は、当事業実施責任者の脳神経外科 酒井直之に、退院後3ヵ月以内にお申し出ください。

その他の研究事業に関する資料の閲覧を希望される方は、日本脳神経外科学会ホームページ(外部リンク)をご参照ください。

スタッフ紹介

酒井 直之 さかい なおゆき

役職 脳神経外科部長
資格 日本脳神経外科学会脳神経外科専門医
日本脳卒中学会脳卒中専門医
日本認知症予防学会認知症予防専門医
日本脳神経外科救急学会PNLSインストラクター
日本脳ドック学会認定医
専門 脳血管障害(脳卒中) ・ 頭部外傷
その他 医学博士

Adoption of related facilities医療法人社団保健会の求人について

人材募集センター 人材募集センター

Recruit谷津保健病院の採用情報

谷津保健病院では、良質でより高いレベルの医療サービスの提供のため、
様々な分野のスタッフを募集しております。

詳しくみる

トップに戻る